忍者ブログ
管理人の日常メインに、時々らくがき
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
[PR]
2025/07/09 (Wed) 07:50
Posted by めにめに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地震
2011/03/12 (Sat) 08:04
Posted by めにめに
昨日の地震の後、ずっと情報を得るためにテレビとか見てて
そうしたら、卯月が不貞寝したりとか起きたら起きたで
暴れてたとか、色々ありました。
疲れが出たのか、寝かしつけた後起きるつもりが、朝でした。

皆さん、大丈夫だったでしょうか?

東北地方の日本海側なので大丈夫だっただろうと思いながら
ある方のご家族を思い出して、ちょっとしんみりしたり。

関東圏は義兄もいたりするので色々心配もあるんですが…。
知ってる方も多いですし…。
皆さん大丈夫なのかな。大丈夫じゃないと連絡すら取れないって話だよね。
なので、遠い地で心配しかできませんが。

ご無事なことを祈ってます。

被災された地域の方々が1日でも早く復興できるよう願ってます。
今はまだ安否確認できない方もいらっしゃると思うので、少しでも
そういう方々の元気なことが確認できることも、切に願ってます。
昨日は東京でも混乱状況だったようなので、少しでも早く生活そのものが
落ち着くといいな、と。


私が住んでるのは愛知ですが、目眩が起こったのかと思うような揺れでした。
長くゆったりとした揺れだったようです。
海沿いではない内陸部に住んでるので特に台風の害も少ない場所ですし
今回の地震で一番の津波も蚊帳の外状態でした。
とりあえず、昨日は爆睡しちゃってただけで大丈夫だよ、という
報告も兼ねて、朝一番でこれをあげておきます。


今回の地震、それに新燃岳でもそう、多くの地域で天災に見舞われた方々が
少しでも気持ちを強く持って、前向きに進んで行けるように願っています。

追記。
東海地震がやってきたら、冗談ではなくライフラインの確保が無理だと思うので
例え生存出来ても長期間ネット不在になる自信たっぷりな私です。
後は死なないことを祈るのみです(これも冗談じゃないです。
住んでる場所は地震発生時に震度6はほぼあるだろうと言われてます)

拍手

PR
2011/03/10 (Thu) 11:59
Posted by めにめに
前回、顔があんぱんな人の話をしたわけだけども。
その作品のとある話の突っ込みを入れずにいられない状況。

詳しくは続きにて。

拍手

2011/03/09 (Wed) 02:03
Posted by めにめに
徘徊しているのは、卯月のせいさ。


さて、歯磨きしなきゃ。
(まだしてない)


昨日は久しぶりに実家の父がやってきた。
色々というほどじゃないけど、話をして
用が済んだらあっさり帰っていった父。
相変わらずだ。



用がないと長居できない人なのさ。
土佐文旦をもらったので、こちらからは
六花亭のチョコレートとパウンドケーキを
押し付けておいた。
弟君と食べてくれ。

さて。
色々慌ただしい状況が一段落したところなので
気が抜けてるさー。うん、もう本当だらだら〜。
来年のことは来年考えよー、とか適当な感じになりそうな…気がしないでもない。
が、まいいか。

今日もまた出かける予定だし、そろそろ眠らねば。
では、おやすみなさい。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/01 ぽと]
[07/28 やぁま]
[04/30 ぽと]
[12/13 歩登]
[11/27 やぁま]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログをリンクしたい方へ
必要であれば、ご利用ください。
バナー
** http://clishe.cafemix.jp/bn/banner.jpg
こちらのアドレスでの直リンク推奨です。
ブログのアドレスでの直リンクはご遠慮ください。
blog parts
色々ブログパーツ


Copyright ©  ふたご座流星群 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]