忍者ブログ
管理人の日常メインに、時々らくがき
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
[PR]
2025/07/08 (Tue) 18:46
Posted by めにめに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/04/20 (Fri) 11:09
Posted by めにめに
ありがたくない話。

詳細は続きにて。

拍手

PR
2012/03/27 (Tue) 07:59
Posted by めにめに
久しぶりにパソいじり中。





……。

やぁ、なんといいますか。

あまりに久しぶりだったから、ブログの書き方忘れてそうな自分に驚きましたーよ。
それはまぁ、どうでもいい話。

我が家の第一王子ですが、今日日本脳炎の予防接種があるわけですよ。
明日明後日と続けて通ってる場所へ行って、そうしたら4月には入園式が待ってるさー。
いやはや。
早いなぁ。

さらにどうでもいい話。

あなたは数字を覚えるのと、ひらがなを覚えるのと、どっちが先でしたか?

いや…うちの王子、数字を1〜10まで一応覚えたんですけどもね。
(意味の内容じゃなくて、数字の読みだけだと思うけど)
ひらがなは文字数が多いから、どうやらすぐには覚えきれないこともあり
なかなか覚えられないせいで、すぐ怒りだす……。
だから自分の名前だけ覚えろや! とか内心思いながら、ひらがな一覧のおもちゃとにらめっこ。



まぁ…うん、いいけどさー。
がんばって、自分の名前だけ覚えさせよう。でないと、園に入ってから困りそうだし。

あ、そうそう。
入園準備のために色々布小物を作ってますよ。ほぼ終ってるけども。
久しぶり裁断したり、針触ったり、ミシンかけたり。
ほぼまっすぐ縫うだけの作業ってこともあって、なんだか楽だったー!

最近言われてる「待機児童」に無縁な、この土地。
(王子は保育園に入るのさー)
予定通り希望の、近所の、通園バスありの保育園に放り込めることになったので
のんびり過ごしてる私。
他の地域で「待機児童」と呼ばれてるお子さんを抱える親御さん達のことを
テレビなんかで見聞きするたびに、なんて楽な場所に住んでるんだろうと思う日々。


だって、幼稚園より保育園のほうが多いんだもん。
(昔…女性の就職率が高く、その必要性から保育園が充実していく要素しかなかった土地らしい。
私は他所者なんで、「へー」っていう感じだったけども、実際実家のほうは保育園が少なかったよ)
そんなこんなで、うちの王子は保育園でのびのび……。してくれりゃいいなぁ。
でもって、腹の子も無事生まれてくれよ、と。




そんなことを思いつつ、連日病院通いが続くのであった。
どうでもいいけど、出かけるのが億劫さ。でもがんばらねば。……ふっ。

拍手

2012/01/20 (Fri) 16:45
Posted by めにめに
あけましておめでとうって言うのは遅過ぎる今日この頃。




無事、私は年を迎えることが出来て、尚且つ、なんとかつわりを脱しつつありますよ。
でも……風邪を悪化させてしまうとか、寝込むとかもありましたけどね。
(つい昨日のこと)


で、本日メーラーを起動させてみたところ、このブログにコメントあったよっていう
連絡のメールが届いてたのだ。
誰が?
コメント入れられるような記事もないはずなんだけどなぁ…と思いながら。

見てみたらば、なんてことはない。

スパムコメントでございましたよ。


ふざけんな!!
という意味合いも込めて、当分コメント拒否設定させていただきます。
前もコメント拒否したことがあったけど、あれは…もしかしたらスパムコメントで
でも拒否してた言語設定のためにコメント自体残らなかったのかも、と思います。

とりあえず、今回のコメント内容で何度も使われそうなものは、言葉そのものを
拒否設定しておこうかと思うので、万が一コメント拒否を解除した後で、コメントできないよ!
なんて人がいた場合は、コメントでお知らせしてくださいまし。
ちなみに使いたかった言葉の間に/とか@とか入れて教えてもらえると助かるかもです。

…って先の話になりますが。




さて、黒福豆の現状ですが。
病み上がりで、咳のせいで吐き戻すとかいう状態だったこともあり、乾燥に酷く怯えております。
近々病院に行くので、先生にちょっと聞いてこよう。
どうでもいいけども。
匂いに敏感になってしまったせいで、色々不自由してるのですよ。
食べるものに偏りが出るとか、気分が悪くなるとか、お風呂に入っても頭を洗いたくないとか(←)
そんなこんなで、卯月の食事の時に鼻つまみながら準備したり、息止めてるのがすでに
……もう4ヶ月以上?
おかげで自分の食事もつわりに関係なく、食べたくないとか思ったりもすることが。
そうそう。
昨日までの風邪のせいで、食欲がなくて…体重が落ちててびっくりでしたーよ。
でも、食欲も戻ってきたし多分そのうち体重戻るでしょう。
(普段なら1日で戻るのに、まだ戻ってなかった…)



それから、風邪で寝込む前までは胎動がはっきりあって、風邪が良くなったらまた
胎動復活してたました。
なんて言うか、お腹の中の子までぐったりしてたんだろうか? 謎。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/01 ぽと]
[07/28 やぁま]
[04/30 ぽと]
[12/13 歩登]
[11/27 やぁま]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
自己紹介:
当ブログをリンクしたい方へ
必要であれば、ご利用ください。
バナー
** http://clishe.cafemix.jp/bn/banner.jpg
こちらのアドレスでの直リンク推奨です。
ブログのアドレスでの直リンクはご遠慮ください。
blog parts
色々ブログパーツ


Copyright ©  ふたご座流星群 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]